近江富士
2011.12.27
こんにちは!
今年も残すところ、あと4日ですね。
毎年のことですが、あっという間に1年が過ぎた気がします。
今日は近江富士と呼ばれ、親しまれている「三上山」の
初登山大会をご紹介します。
三上山は滋賀県野洲市にある山で、
高さ432m、なだらかな稜線を描くその美しい姿から、
近江富士と呼ばれています。
また、この山を7巻半した「大ムカデ」を武将「俵藤太」が弓矢で退治した
という伝説が残っており「ムカデ山」の別名もあります。
1月1日には、「三上山初登山大会」が開催され、
山頂で初日の出を拝みながら、新年を迎えることができますよ!
甘酒のサービスや記念集合写真などもあるそうです。
新年はぜひ近江富士の初日の出でお迎え下さい♪
ロテル・デュ・ラク 大橋