比叡山延暦寺「修正会(しゅしょうえ)」
2011.12.25
こんにちは。
今年もあと一週間ほどとなりました。
今日は、大晦日に比叡山延暦寺で行われる「修正会(しゅしょうえ)」をご紹介します。
「一年の計は元旦にあり」と言いますが、その前日である大晦日に、
この一年無事に過ごすことができた感謝をお祈りします。
また、日付が変わる一時間前には、人間の心の悪業である、むさぼり、怒り、ねたみを表す鬼が舞い、
それらを修行僧がこらしめ、改心させるという祭事(鬼追い式)が行われます。
今一度、これまでの自分を反省し、新しい年に向けて、新たな気持ちでという意味が込められています。
きりっとした冷たい空気の中、今年一年を振り返ると身も引き締まりますね。
ぜひお出かけください。
詳しくは比叡山延暦寺HPよりどうぞ。