名称未設定-1

MENU

MENU

雪が降ってます♪

2011.12.16

こんにちは!

今日はお昼ごろから雪にかわりました。

今日と明日は雪の予報が出ております。

今年はいつもよりも早い気がします。

さっき週間天気を見ていたら、23日も雪の予報が・・・

今年はホワイトクリスマスも期待できるかもしれませんね♪

さて、今日は長浜駅の近くにあります「豊国神社」の十日戎をご紹介します。

クリックすると新しいウィンドウで開きます

恵比寿は七福神の一つで、伊邪那岐(いざなぎ)・伊邪那美(いざなみ)の神が、

生んだ蛭子神(ひるこしん)ともいわれ、右手に釣り竿を持ち、

左手に鯛を抱いた姿で表されます。

商売繁盛の神として行われる十日戎には、福を求める人が参道に溢れます。 

豊国神社は豊臣秀吉を祀る社として建立されましたが、

江戸期に徳川幕府の迫害を受け、前立てに恵比寿を祭って難を逃れていました。

以来この神社は、恵比須神の祭礼が続けられ、

なかでも十日戎はもっとも重要で盛大な行事です。

毎年1月10日にはたくさんの人が訪れています。

クリックすると新しいウィンドウで開きます

一度、訪れてみて下さいね☆

ロテル・デュ・ラク 藤田

一覧へ戻る