紅葉情報~メタセコイヤ並木~
2011.10.23
こんにちは!
そろそろ紅葉が気になる季節です!
滋賀の見頃は11月上旬以降ですが、
今日は当館の近隣紅葉スポットをひと足早くお伝えします。
マキノピックランドからマキノ高原へ続く道路沿いの延長2.4kmにわたって、
約500本のメタセコイヤが植えられています。
秋の紅葉以外にも、春の芽吹き・新緑・夏の深緑、冬の裸樹・雪花と、
四季折々の美しさが楽しめます。
美しい円錐型のメタコセイア並木と
まっすぐに延びる道路が造り出す対称形の整った景観は、
遠景となる野坂山地の山々ともに調和し、
新・日本街路樹百景にも選ばれています。
例年の色づき始め:10月下旬
例年の見ごろ:11月上旬~11月下旬
当館からは車で約20分です!
現在はまだ青葉ですが、例年によるとそろそろ色づきですね♪
見頃が楽しみです!!
ロテル・デュ・ラク 大橋