名称未設定-1

MENU

MENU

秀吉・三成 出会いの像

2011.09.04

こんにちは!

今日も台風の影響で雨が続いています。

今日は長浜駅前にある、

「秀吉・三成 出会いの像」をご紹介します。

秀吉・三成出会いの像.jpg

長浜城主であった羽柴秀吉公が、鷹狩りの途中に立ち寄った観音寺。

そこで小姓だった三成は、汗をかいている秀吉公を見て、

茶碗になみなみと入ったぬるいお茶を持っていきました。

秀吉公がもういっぱい頼むと、三成は先ほどよりも少し熱いお茶

茶碗に半分ほど差し出しました。

そこで秀吉公がさらに一杯頼むと、

今度は小さな茶碗に熱いお茶を入れて出しました。

秀吉公は茶の入れ方ひとつにも気を配る三成を気に入り召し抱えました。

この話は「三献の茶」として今も語り継がれています。

秀吉公と石田三成公 出会いの像

そんな出会いの像は、長浜駅のすぐ前にありますよ♪

長浜での記念写真はぜひこの像の前でどうぞ!!

ロテル・デュ・ラク 大橋

一覧へ戻る