2011.04.09
こんにちは。
いよいよ長浜曳山まつりまで残りわずかとなってきました。
今日は、出番山の各山組で「線香番」が行われます。
(曳山博物館HPより)
「線香番」とは、狂言奉納が予定通りに行われるかの確認を総当番が
各山組の稽古場に行き、狂言の時間を確認するものです。
現在の歌舞伎の時間は40分とされていますが、時計のない時代には線香を
使って時間をはかっていたので「線香番」と呼ばれています。
子どもたちの迫力ある演技を見られる日がとっても楽しみです♪
長浜曳山祭りは4月13日(水)~4月16日(土)まで行われます。
ぜひお出かけください☆
グラン・クルー 赤塚