桜の情報です!
2011.03.21
こんにちは♪
今日は途中から雨が上がりましたが、花粉なのか、黄砂なのか・・・
すごく霞んで見えますね。
さて、今日は当館の近くの海津大崎の桜からもとても近い「清水の桜」をご紹介します。
大崎並木口から北へ約1㎞にある、海津の墓地の中にそびえる一本の老樹です。
樹種はアズマヒガンザクラです。
樹齢300年以上といわれ、水上勉の小説「桜守」の中でも賞賛されています。
加賀藩前田候が上洛の折、何度もこの桜を愛でたことから「見返りの桜」とも呼ばれています。
海津大崎のソメイヨシノより少し早く満開を迎えます。
こちら周辺には駐車場はないので、マキノ駅からレンタサイクルなどもおすすめです。
当館でもご宿泊の方限定でレンタサイクルを行っておりますので、
ぜひ、ご利用下さいませ♪
ロテル・デュ・ラク 藤田