名称未設定-1

MENU

MENU

豊公園

2011.03.14

こんにちは。

毎日、テレビを見ていると自分が今どれだけ安全な所にいて、

普通の生活を送れている事を本当に幸せだと強く感じます。

どうか1人でも多くの方が助かりますよう、願っております。

自分達もできる小さな事から、支援をしていきたいと思います。

 

さて、今日は桜の名所をご紹介したいと思います。

長浜市にあります「豊公園」です。

江戸時代前期に廃城となった、長浜城。その城跡に明治42年造られたのが豊公園です。

クリックすると新しいウィンドウで開きます

長浜城主だった豊太国・豊臣秀吉にちなんで「豊公園」と名付けられたそうです。

公園内には長浜歴史博物館わはじめ、音楽が流れる洋風庭園や噴水、児童公園、

プールやテニスコートなどがあります。

そして、長浜城歴史資料館を囲むように桜の木が植えられており、春にはソメイヨシノを中心に

約800本」の桜が一斉に咲き誇ります。

「日本桜名所100選」に選ばれており、長浜城の天守閣から見る眺めは、さながら桜の海の様で壮観です。

また、期間中開花にあわせて数日間夜間ライトアップもされます。

今の季節から、ピクニック、お散歩などお楽しみ頂けると思います。

クリックすると新しいウィンドウで開きます

ぜひ一度寄られてみてください!

ロテル・デュ・ラク 藤田

 

一覧へ戻る