名称未設定-1

MENU

MENU

琵琶湖開き

2011.03.08

おはようございます!

今日は急に冷え込み、雪が降りました。

最近、寒暖の差が激しいですね。

風邪をひかないように気をつけたいと思います。

今日は「琵琶湖開き」の話題です。

3月12日に琵琶湖の安全を祈念するとともに水の恵みに感謝し、

琵琶湖の環境保全を呼び掛ける恒例の行事、「琵琶湖開き」が開催されます。

びわ湖開きの写真

ミシガンやビアンカなどによる湖上パレードが行われ、安全を祈念して黄金のカギを湖上に投下します。

また、その日の夜に琵琶湖の環境の象徴「ヨシ」の松明が湖岸各所で一斉に点火されます。

湖辺ルネッサンス~大津のヨシ作戦~ヨシたいまつ一斉点火の写真

湖周辺約3㎞に、約500本の松明の炎が燃え盛り、辺りは幻想的な雰囲気に包まれます。

膳所のなぎさ公園サンシャインビーチでは松明が点火されるほか、

石鹿太鼓や陪膳鍋・甘酒のふるまいがあります。

また、ヨシたいまつ鑑賞船の運行もあるそうです。

ぜひ、今週末は琵琶湖の風物詩をお楽しみ下さい♪

ロテル・デュ・ラク 藤田

 

 

 

 

一覧へ戻る