戦国メニュー♪
2011.01.19
こんばんは♪
またまた昼から雪が・・・
今年は本当によく降ります。
今日はこちらをご紹介したいと思います。
じゃーん!!!江姫御膳です♪
こちらは、長浜市の北陸自動車道下り賤ヶ岳サービスエリアにあるレストランで、
戦国武将に関心を持つ女性「歴女」監修のメニューが登場し、人気を集めているそうです。
浅井家家紋の焼き印入り出し巻きや賤ヶ岳の戦いで活躍した「七本鎗」の武将をイメージしたスティック状サラダなど、
歴所ならではのこだわりが込められています。
歴女は同施設の料理長らと協議し、歴史にちなんだ工夫を加え、地元食材の活用、
ヘルシーさなどの女性の心使いを加えました。
また県教委文化保護課が当時の食材や料理について助言し、
「三姉妹とお市丼」、「浅井三姉妹弁当」、「江姫御膳」、「初姫御膳」、「茶々姫御膳」のメニューが決まりました。
活発で華やかな茶々をイクラに、地味で姉妹思いの初をサケフレークに、重厚で堅実な江をサケの切り身で、丼に表現したり、
牛ロースと野菜を使った信長陶板焼、秀吉の海老黄金揚げなども盛り込み、
メニュー表には歴史解説も添えました。
こちらは期間限定で11月30日まで。
御膳の3メニューは平日のみで、予約が必要です。
ぜひ、賤ヶ岳サービスエリアで、歴史を感じて下さい♪
ロテル・デュ・ラク 藤田