名称未設定-1

MENU

MENU

青花は血糖値を下げる!?

2010.07.21

こんにちは。

昨日は定休日だったので、お店のスタッフと一緒にヒトミワイナリーさんへおじゃましてきました♪

にごりワインをたくさん試飲させて頂きました。

ワインのお話もいろいろ聞かせて頂き、ありがとうございました。

さて、今日は草津市で栽培されている「青花」をご紹介しましす。

青花.jpg(草津市ホームページより)

 青花は、京都友禅染の下絵の染料として使われている露草の一種です。

ちょうど、今、摘み取りの最盛期を迎え、8月中旬までの約40日間続きます。

毎朝6時頃からはじめ、日が高くなる10時頃には摘み終わらないと、昼には花がしぼんでしまいます。

花は毎日咲き、来る日も来る日も休みなく摘まなくてはいけないので地獄花とも呼ばれていたそうです。

近年では、血糖値の上昇を抑える効果があるとして、葉や茎などがお茶などに加工されています。

また、草津市の道の駅では、青花を使ったソフトクリームを食べることもできます。

私も一度食べたことがあるのですが、さっぱりとしていておいしかったですよ♪

お近くにお越しの際はぜひお召し上がりください!

草津市道の駅ホームページはこちらからどうぞ☆

レストラン グラン・クルー   赤塚

 

一覧へ戻る