名称未設定-1

MENU

MENU

やっぱり水族館!

2010.07.03

こんにちは♪

今日は強い雨が朝から降り続いています。

九州の方はすごい雨だそうですね・・・

さて、今日はこんな雨の日でも楽しめる水族館をご紹介します。

実は私もこの間水族館に行きたくなり、行ってきました♪

場所は滋賀から離れ、岐阜県各務原市にある淡水の水族館「アクア・トト ぎふ」です。Gifu World Fresh Water Aquarium1.JPG

東北自動車道の川島インター(ハイウェイオアシス)内にあります。

もちろん一般道からの入館もできます♪

淡水の水族館としては世界最大級を誇ります。

4F建ての館内は、長良川の清流に始まり、世界の川へと広がっていきます。

約260種類・28500の生き物に出会え、魚類を中心に爬虫類や両生類、鳥類など、

水辺の生き物たちのくらす環境が再現されています。

メコンオオナマズやピラルクーなど珍しい淡水魚がいっぱいです♪

メコンオオナマズの大きさに感動!

ショーやイベントなども随時開催されています。

私がびっくりしたのは、蛙の種類です。ものすごくたくさんいました・・・。

かわいい生き物もいました!今人気のカピバラやカワウソがいて、お子様に大人気でしたよ♪

館内にはいくつか滝があり、とても涼しげでした♪

それから年間パスがたったの2800円でした!!!!

2回行ったらもとがとれますよ♪ほんとびっくりでした。

高速道路の所なので、場所的にも行きやすいと思います。

おすすめです★

ロテル・デュ・ラク 藤田瑠美

 

 

一覧へ戻る