あじさい寺!!
2010.06.28
こんにちは。
今日は、晴れ!!
気分も明るくなりますね。
先日ロテル・デュ・ラクの紫陽花を紹介いたしましたが、今日は、その紫陽花にちなんだお寺をご紹介します!
余呉町にある「曹洞宗 久澤山 全長寺」です。
「あじさいのお寺」として知られており、境内には、約50種類800株のあじさいが栽培されています。
あじさいを栽培されたきっかけは、約20haの休耕地を有効利用し、イメージアップしようと始められたそうです。
「アジサイ」は、アジサイ科アジサイ属の植物の総称で、学名は「水の容器」という意味で「ヒドランジア」ということもあるそうです。
この時期にしか見られない紫陽花を見に行ってはいかがでしょうか。
ロテル・デュ・ラク 前川