足の病に草鞋(わらじ)をお供え
2010.06.26
こんにちは。
梅雨らしい雨のお天気ですね。
今日は、竜王町にある西光寺跡の仁王尊(におうそん)をご紹介します。
この仁王尊には、足の病を治して下さるという言い伝えがあり、毎年千日会(せんにちえ)には草鞋をお供えして病気平癒をお願いする信者がたくさん参拝に来られます。
今年は、6月26日、27日の2日間に行われ、この間のみ仁王尊が御開帳され、いかめしいお顔を拝見することができます。
いつまでも体は丈夫でいたいものですね。
詳しくはこちらからどうぞ♪