名称未設定-1

MENU

MENU

さつき寺 雲迎寺

2010.06.01

こんにちは!

外はぽかぽか陽気で今日もロテル・デュ・ラクは晴天です!

IMG_2525.jpg

晴れの日は気分まで晴れやかになりますよねっ。

そして今日から6月です。

今日は6月が旬なお寺をご紹介します。

滋賀県日野町にある「雲迎寺(うんこうじ)」は別名「さつき寺」という名で知られています。

雲迎寺(さつき寺)

境内いっぱいに、さつきの古木が生い茂り、

6月上旬から中旬にかけての開花時期には、紅一色の燃えるような見事な眺めが展開されます。

雲迎寺(さつき寺)

寺門から直線で続く参道沿いと本堂前の庭園を合わせると約1000株のサツキがあります。

中でも庭園南側の樹齢380年の大サツキは高さが2mを超える迫力のあるサツキです!!

また、さつきの築山の中に立つ宝篋印塔(ほうきょういんとう)や、

東側に立つ堂に安置されている地蔵尊など、文化財も見応えがありますよ。

きれいな花に囲まれると、それだけで幸せになれます♪

ぜひ一度訪れてみて下さい!

ロテル・デュ・ラク 大橋

一覧へ戻る