名称未設定-1

MENU

MENU

佐川美術館でゆっくりと・・・♪

2010.05.14

こんにちは。

今週末のご予定はお決まりでしょうか?

今日は、守山市の琵琶湖沿いにあります「佐川美術館」をご紹介します。

佐川美術館.jpg

私は、美術館が好きなので休みの日によく出掛けるのですが、この美術館は建築も素敵でいつまでもゆっくりしていたくなります♪

館内は、「平山郁夫館」「佐藤忠良館」「樂吉衛門館」と特別室に分かれ、それぞれ日本画、彫刻、工芸作品の展示を行っています。

「樂吉衛門館」は2007年に新設されたもので、水庭に埋設された地下展示室と、水庭に浮かぶように建設された茶室の2つで構成されています。

茶室には入ったことがないのですが(事前申し込みが必要)、地下の展示室は、暗い空間の中に自然光が取り入れられ、とても美しかったです。

また、所々に椅子が設置されているのでゆくっりとながめることもできます。

作品だけでなく空間も楽しむことができるので良いですね♪

佐川美実館2.jpg

特別室では、「竹久夢二展」(4月24日~6月13日)を開催中です。

5月22日には、「竹久夢二によせて」と題してロビーコンサートが行われます。

申込不要、入館料のみで聴くことができるので、ぜひ、お出かけください♪

佐川美術館ホームページはこちらからどうぞ!

レストラン グラン・クルー   赤塚

 

一覧へ戻る