名称未設定-1

MENU

MENU

石道寺の十一面観音

2010.03.05

こんにちは!

今日は長浜市木之本町石道にある石道寺(しゃくどうじ)をご紹介します。

石道寺の観音様は、

子授けの観音様として知られています。

一本造の唇には紅をひとすじ残しており、

往時は極彩色の仏様であったことがうかがわれます。

クリックすると新しいウィンドウで開きます

ゆるやかな姿勢に衣をまとい、柔和で穏やかな印象を与えるこの観音様は

国の重要文化財にも指定されています。

クリックすると新しいウィンドウで開きます

石道寺は地元では紅葉スポットとしても有名です。

今は季節はずれですが…

紅葉の時期になると赤と黄色の落ち葉のじゅうたんが

私たちを迎えてくれます。

春は観音めぐり、秋は紅葉狩りと、季節を変えてお楽しみ下さい!

 

 

一覧へ戻る