滋賀県初の小学校
2010.02.22
こんにちは。
今日は、滋賀県初の小学校「開知学校」をご紹介します。
(現在の開知学校)
明治4年に長浜市に「滋賀県第一小学校」が誕生し、
明治7年に市民の寄付によりこの学舎が建てられ、「開知学校」と改名されます。
その後、小学校は校舎を移転し、建物は神戸町から現在の位置に移築されました。
移築後は、復元、改修を行い、1階は、ビアパブ 2ndBooze 2階は、古建築研究所
3階は、セミナールームとして活用されています。
また、この建物は、長浜で2件目の登録有形文化財となりました。
長浜駅からも徒歩3分ほどと近いので、是非、立ち寄ってみてはいかがでしょうか?