名称未設定-1

MENU

MENU

春爛漫!! 海津の桜祭り

2009.03.18

IMG_0756.jpg 

 

日本さくらの会の選定する「日本のさくら名所百選」にも選ばれた海津大崎の桜。樹齢60年を越える600本の華麗な「そめい吉野桜」が琵琶湖岸沿延々4kmにわたり桜のトンネルをつくります。
 海津大崎は、琵琶湖八景「暁霧・海津大崎の岩礁」としても有名で、琵琶湖随一の岩礁と、湖の碧、頂きに雪の残る山々の緑を背景に600本のそめい吉野桜が爛漫と咲きほこり、その景色の絶妙のコントラストは何度見ても新鮮で美しく、毎年多くの花見客で賑わいます。
 例年見頃は4月15日前後となり、近畿圏では遅咲きの桜名所として有名です。(開花時期にはトピックスで開花情報を提供しています)
 桜並木周辺は駐車場が皆無なため、JR利用が便利です。

※上記の分は以下のサイトから引率をしております。

海津大崎 桜情報2009
 

一覧へ戻る