名称未設定-1

MENU

MENU

長浜 戦国大河ふるさと博について

2012.02.24

こんにちは!

今日は3月24日から開催される

「長浜・戦国大河ふるさと博」についてご紹介します。

以前にもご紹介したことはあるのですが、

今日は特に会場となる3エリアの中の

賤ヶ岳・木之本エリアのご紹介です!

まず、1つめの会場は「賤ヶ岳野外博物館会場」。

柴田勝家と羽柴秀吉が天下分け目の合戦をおこなった

賤ヶ岳頂上からは、余呉湖・菅浦・小谷城などの

美しい景色が見渡せます。

賤ヶ岳

ここでは、この戦国大パノラマを語り部が案内してくれるそうです。

2つめは「戦国の宿・きのもと会場」。

北国街道木之本は、中世以来、

都から北陸方面に向かう街道の宿場として栄えていました。

この北国街道に面するきのもと館では、

「賤ヶ岳合戦」をメインテーマとし、

賤ヶ岳の魅力をジオラマ・映像などによって展示されます。

戦国大河きのもと館(きのもと交遊館)

お楽しみが盛りだくさんな「長浜・戦国大河ふるさと博」は

3月24日~12月2日まで長浜の各地で開催予定です!

ロテル・デュ・ラク 大橋

 

一覧へ戻る