名称未設定-1

MENU

MENU

西教寺秘伝大根煮

2012.01.10

こんにちは!

今日は西教寺のイベントをご紹介します。

西教寺は全国に450以上の末寺を持つ天台眞盛宗の総本山。

クリックすると新しいウィンドウで開きます

聖徳太子による創建と伝えられ、室町時代末期に真盛が入寺して再興されました。

伏見城の遺構を移したという客殿には狩野永徳による人物・花鳥襖絵などの見どころがあり、

境内には明智光秀一族の墓もあります。

西教寺では1月15日から2月15日までの間、無病息災祈願の秘伝大根煮が賞味できます。

大根煮は800円、大根煮定食(大根煮、モチ入りきんちゃく、ご飯、汁物、小鉢)は1300円。

料金には、いずれも拝観料が含まれています。

なお、予約が必要となります。

ぜひ訪れてみて下さいね♪

ロテル・デュ・ラク 藤田

 

一覧へ戻る