青鬼まつり
2012.05.18
こんにちはI
今日は朝とても雨が降っていましたが
雨もやみいいお天気になりました。
今日は5月20日に開催される大津市にある石山寺青鬼まつりを紹介します。
今から約800年前、朗澄律師(ろうちょうりっし)という高僧が死に臨み、
自分は青鬼の姿となって石山寺観音を慕う人々に、
「降魔招福(ごうましょうぶく)」の福徳を与え守ることを約束した。
これに感謝し、青鬼の法要と大うちわによる「降魔招福の風の授与」が行われ
青鬼が踊りを披露されます。
朗澄律師が青鬼となって降魔招福を誓ったことが起源。東大門前には杉で作られた
青鬼像が立ち、当日は青鬼が山門内に出没するそうです。
みなさんぜひ行ってみてはいかがでしょうか?
会場 石山寺門前
住所 滋賀県大津市石山寺
TEL 077-537-1105
石山観光協会
公共交通 京阪石山寺駅から徒歩10分
車 名神高速瀬田西ICから10分
駐車場 あり 有料140台
ロテル・デュ・ラク 布施