名称未設定-1

MENU

MENU

長浜盆梅展

2013.12.13

全然、実感はありませんが、後、半月ほどで今年も終わりですね。
年が明けると、毎年恒例の「盆梅展」が始まります。
長浜盆梅展は昭和27年から始まって平成25年で、なんと62回目を迎えます。
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
盆梅はもともと、浅井町の故高山七蔵さんという方が、
雪の重みで枯れていく山の老梅を惜しんで鉢に植え替えて
育てたのが始まりと言われていて、樹齢400年を越す古木や
2メートル以上もある盆梅など名木が数多く展示されます。
期間中は長浜市が保有する約300鉢の盆梅の中から
いろんな梅が観賞できるよう入れ替えが行われるので
何度でも楽しんで頂けるようになっています。
長浜の盆梅は、新春の風物詩として親しまれ、
歴史・規模ともに「日本一の盆梅展」として、旧長浜駅舎の向い
『慶雲館』で開催されます。
 
 
※2014年1月18日(土)~2014年3月10日(月) 9:00~17:00
※期間中は無休
※盆梅ライトアップ  期間:平成25年2月9日(土)~平成25年3月9日(土)  ライトアップ期間中は、観覧時間を20時30分まで延長されます。
 
滋賀県・奥琵琶湖のラグジュアリーホテル
ロテル・デュ・ラク 山崎

一覧へ戻る