名称未設定-1

MENU

MENU

木ノ本宿

2013.01.11

木ノ本の町は、北国街道沿いにあり古い町並みが今でも残っています。
北国街道は北陸と近畿を結ぶ陸路で、北陸の金沢城から中仙道鳥居本宿までを結び当時を思わせる風景を残しつつ生活道路として今日に至っています。
木之本宿には北国街道の宿場町の特徴があちこちで見られます。今では見られなくなった隣の家との境に付けられる防火を兼ねたうだつ(うだつがあがらないというのはここからきています)や犬や猫が家に入ってくるのを防ぐ犬矢来(いぬやらい)、格子に紅殻を塗って風雨で木が腐るのを防いだ紅殻格子、酒屋の店先に新酒の知らせを兼ねて軒先に掛けられた杉玉(または酒林)など 懐かしい感じやタイムスリップした気分を味わっていただけると思いますよ。

JR木ノ本駅から歩いて5分のところにあり、街道沿いにはあの有名な
「つるや」がありサラダパンも購入できますよ。
 
滋賀県・奥琵琶湖のラグジュアリーホテル
ロテル・デュ・ラク 山﨑

一覧へ戻る