ツブリナ
2014.09.20
皆さん「ツブリナ」というお野菜をご存知でしょうか?
滋賀県の特産品にも登録されているアイスプラントです。
アイスプラントは、南アフリカを原産としたハマミズナ科マツバギク属の
多肉植物で、茎の回りには、「ブラッター細胞」という ほんのりと
塩味のする透明の粒粒がついています。
一般的なアイスプラントは春~秋にかけて出荷がストップされていますが、
長浜のツブリナは工場で作られているので年中食べることが出来ます。
シャキシャキとした食感で、ビタミンもあります。
「ツブリナ」という名前は、「ツブ」はツブツブしていることから、
「リ」はリーフ(葉っぱ)、「ナ」は滋賀の長浜産ということから
名づけられたそうです。
一度、ご賞味あれ!
ウェルネスリトリート&オーベルジュ
ロテル・デュ・ラク 山崎