名称未設定-1

MENU

MENU

びんてまり

2012.12.06

滋賀県愛荘町の「町立愛知川びんてまりの館」が開館12周年を迎え、同館で
記念展が始まっていて、江戸時代から同町に伝わる工芸品「びんてまり」
約500点が展示されています。
びんてまりは、花柄や幾何学模様などの手まりが直径13センチの球体ガラス
瓶に入った県伝統的工芸品で、この時期にぴったりのサンタや地球儀など
親しみやすい図柄となっています。
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
どうやってガラス瓶の中にいれてるのか、とても不思議ですよねー。
 
記念展は、16日までの午前10時~午後6時で
土、日曜の午前11時、午後2時には制作実演もあるそうです。
月、火曜休館。入場無料。
 
見に行かれた方は、どうやって入れてるのか教えてくださいね。
 
滋賀県・奥琵琶湖のラグジュアリーホテル
ロテル・デュ・ラク 山﨑
 
 

一覧へ戻る