名称未設定-1

MENU

MENU

お浜御殿

2013.04.12

国の名勝となっている「旧彦根藩松原下屋敷庭園」(彦根市松原町)が、今月の27日から5月6日まで特別公開されます。
松原下屋敷は通称「お浜御殿」と呼ばれ、庭園は琵琶湖の水位と連動して波打ち際が変化する「汐入(しおいり)形式」という手法を用いた池があります。
 

汐入形式は、本来海水の干満を利用して池の景色を変える庭園の技法ですが、こちらは淡水を用いた日本で唯一の庭園となっています。
 
彦根藩のもう1つの下屋敷である「槻(けやき)御殿」(玄宮楽々園)とはまた違った趣が感じられます。
 
開園時間は午前9時~午後5時で入園無料。 期間中は無休。
お問い合わせは市教委文化財課 0749・26・5833 まで。
 
滋賀県・奥琵琶湖のラグジュアリーホテル
ロテル・デュ・ラク 山﨑
 
 

一覧へ戻る