長浜出世まつり
2013.10.11
こんにちは。
本日は明日からの3連休のイベントを紹介いたします。
以前紹介しましたアートインナガハマに続いて、
10月12日は 長浜きもの大遊園会 と 火縄銃大会
10月13日は 豊公まつり が長浜市街地で行われます。
長浜出世まつりは昭和58年の春に豊臣秀吉公の出世城といわれる長浜城が約400年ぶりに再興されたのを記念して始まりました。
13日の豊公まつりでは、賤ヶ岳合戦の凱旋を表現した秀吉公や賤ヶ岳七本槍などの武者行列・稚児行列が行われ、お昼頃に豊国神社を出発し、長浜八幡宮まで練り歩き、豊国神社に戻ります。
ちなみに、豊国神社(ほうこくじんじゃ)は、豊国大明神(豊臣秀吉)がまつられた神社です。
長浜出世まつりの詳しい情報はこちらをどうぞ。
http://kitabiwako.jp/syusse/
明日からはまた晴れの日が続くようです。
長浜の秋のまつりをどうぞお楽しみください。
奥琵琶湖のラグジュアリーホテル
ロテル・デュ・ラク
栢割