名称未設定-1

MENU

MENU

神の住む島

2013.04.16

 
こんにちは。
海津大崎の桜も、少しずつ散り始めてまいりました。
 
さて本日は、当館の目の前に見える島、「竹生島(ちくぶしま)」
について少しご紹介いたします。

竹生島(ちくぶしま)は、琵琶湖上で2番目に大きな島です。
島の名前は「神の斎く(いつく)住居(すまい)」を意味し、
その中の「つくすまい」が「つくぶすま」と変じ「竹生島」になりました。
神の住む島といわれ信仰の対象として昔から多くの人に親しまれ、
「宝厳寺」と、「都久夫須麻神社(つくぶすまじんじゃ)」があります。
 
当館からは朝日に照らされた幻想的な竹生島など、
さまざまな表情の竹生島がご覧いただけます!

当館からの奥琵琶湖の景色を、ぜひお楽しみくださいませ。
 
滋賀県・奥琵琶湖のラグジュアリーホテル
ロテル・デュ・ラク 藤川
 

一覧へ戻る