ムーンフラワー。
2013.06.28
こんにちは。
さて、皆様「ドラゴンフルーツ」はご存知でしょうか。
右上の、果皮が赤く、白に黒い斑点模様の果肉のものが”ドラゴンフルーツ”です。
最近当館のデザートに、このドラゴンフルーツが登場していたので、少し調べてみました。
こちらがドラゴンフルーツの実です。
インパクトのあるフルーツですね。
正式名称は、南国の果物「ピタヤ」で、サボテン科ヒロケレウス属です。
果皮が竜のウロコのように見えるため「ドラゴンフルーツ」とも呼ばれています。
味はさっぱりとした甘さで酸味はほとんどなく、果肉はやわらかくサクサクした食感です。
国内産は、約93%が沖縄で作られています。
このドラゴンフルーツ、夜に大きな花を咲かせることから「ムーンフラワー」や「夜の女王」などとも呼ばれているそうです。
国内産が出回るのは、6月から11月頃までだそうです。
ぜひ南国のフルーツ試してみてください!
滋賀県・奥琵琶湖のラグジュアリーホテル
ロテル・デュ・ラク 前川