まんどう火祭り
2012.08.10
こんにちは。
ここのところ朝晩は過ごしやすい気候が続いています。
さて、本日は東近江市の白鳥神社で行われる「まんどう火祭り」についてご紹介します。
お盆の迎え火・送り火として十五日に奉納される火祭りで、七歳~十五歳の子供が主役です。白鳥神社で受けた神火を「ミミズ」と呼ばれるたいまつに移し、リレーをしながら万灯山から堂屋敷まで駆け下りて行きます。七歳のものを「初たいまつ」、十五歳のものを「あがりたいまつ」といい、あがりたいまつになると直径は二メートルにもなるそうです。
開催場所:白鳥神社 滋賀県東近江市市原野町2128-1
開催期間:8月14日、15日
開催時間:16:00~0:00(メインの火祭りは15日20~21時半ごろ)
問い合わせ先:東近江市観光協会 0748-48-2100
2メートルものたいまつに火がつくと、本当に大迫力なんでしょうね!
皆様もぜひ訪れてみられてはいかがですか?
滋賀県・奥琵琶湖のラグジュアリーホテル
ロテル・デュ・ラク 山本