名称未設定-1

MENU

MENU

ざぜん草

2013.03.01

こちら湖北はまだ雪が残っていますが、高島市今津町では、ザゼン草が芽を出し始めました。
 
饗庭野(あいばの)のというところはザゼン草の群生地となっており、毎年2月下旬から3月にかけて見ることができます。
 

ザゼン草はサトイモ科の植物で、僧侶が座禅をしているように見える赤紫色のかわいらしい植物です。
この花が咲くと湖西地方に春が近づいてきたなって感じます。
 
3/10(日)には、ザゼン草ウォークも開催されます。
開催期間2013年3月10日 受付/9:00~、集合時間/9:10

イベント料金
参加費/1000円 ※事前申し込みが必要(先着120人)
主催
今津ザゼンソウまつり実行委員会
問合せ先
今津まちづくり情報センター 0740-33-7155 (TEL/FAX) imadujono@fork.ocn.ne.jp
 
春の訪れが一足早く感じられるかもしれませんよ。
是非、行ってみてください。
 

 
滋賀県・奥琵琶湖のラグジュアリーホテル
ロテル・デュ・ラク 山﨑

一覧へ戻る