名称未設定-1

MENU

MENU

ロテル・デュ・ラクのマークは!?

2011.02.15

こんにちは。

先日は、大河ドラマ「江 ~姫たちの戦国」でしたね。

戦国時代で、合戦シーンが多くなってきました。

合戦シーンで気になっていることが…

それは、旗や武将の甲冑に付けられている「家紋」です。

合戦に臨む戦国武将の旗印には、家の紋が据えられていたそうです。
 

そこで…登場人物の家紋を調べてみました。

まずは、江の父で、なんと一話目で亡くなってしまった”浅井長政”!

浅井長政 家紋マーカー 通販・価格 - coneco.net [スポーツ・アウトドア]

浅井長政の家紋は「三つ盛亀甲」。

藤原氏の家紋だそうで、子孫か…?という説もあるそうです。

続いては、本能寺の変で、織田信長を討ち、先日自害した”明智光秀”!!

悠久の時を越え・・・戦国武将家紋シール◆3枚セット(11:明智光秀 ...

明智光秀の家紋は「桔梗紋」。

清和源氏頼光流・土岐一族の代表家紋で、他には、加藤清正、坂本龍馬などが使っていたそうです。

そして…そしてお館様”織田信長”!!!

木瓜(織田木瓜)

織田信長の家紋は「木瓜」が有名だそうです。信長の甲冑や陣羽織に付けられている家紋です。

最後は…ロテル・デュ・ラク!!!!(笑)

マーク.jpg

ロテル・デュ・ラクのマークは、琵琶湖にちなんで、水をモチーフにしています。

当館には、こちらのマークがついたバックや、部屋着などのアメニティー、またオリジナルグラスがございます。

戦国武将の家紋をあしらったグッズも人気だそうですが…、是非当館のオリジナルグッズもお楽しみくださいませ♪

ロテル・デュ・ラク 前川

一覧へ戻る