2015.06.17
みなさん、こんにちは。
本日は、地元のイベントについてご紹介します!

多賀大社 夏越の大祓(なごしのおおはらえ)
お多賀さんの名で親しまれ、「寿命の神」「縁結びの神」「厄除けの神」で知られる多賀大社
で、毎年6月30日に「夏越の大祓」が斎行さ れます。日頃の罪、穢を人形(ひとかた)により祓
います。鳥居をくぐってすぐにある太鼓橋の前に大きな茅の輪が立てられ、これをくぐる茅の輪
くぐりも行わ れます。
開催日時 6月30日 15:00~
開催場所 滋賀県多賀町 多賀大社
ぜひ、滋賀県にお越しの際は、お立ち寄りください♪
ウェルネスリトリート&オーベルジュ
スパ然拿 高木