名称未設定-1

MENU

MENU

篠田の花火

2010.04.24

こんにちは!

今朝は寒くて今日も雨が降るのかな…なんて思っていましたが、今は晴天!!よかった~

日光に照らされた花がきれいに光っています♪

今日は近江八幡市の篠田神社にて行われる「篠田の花火」をご紹介します。

篠田神社の例祭である篠田の花火は、毎年5月4日の夜に行われる仕掛け花火の祭行事。

クリックすると新しいウィンドウで開きます

国の選択無形民俗文化財の選定を受けている全国各地の伝統花火の中でも稀有なものです。

大仕掛けでは、巨大な板に描かれた淡青紫色の和画絵が浮かび上がります。

花火といえば夏のイメージですが、春に花火が見られるなんてお得な感じがしますよね!

鑑賞は無料で21時頃から始まります。

伝統的な仕掛け花火は感動ものですよ!!

ロテル・デュ・ラク 大橋

一覧へ戻る