名称未設定-1

MENU

MENU

彦根みちくさ処 俳遊館

2010.04.22

こんにちは!

今日は彦根市にある俳句の資料館「俳遊館」をご紹介します!

彦根みちくさ処「俳遊館」

彦根には松尾芭蕉をはじめ、芭蕉門下の芭蕉十哲に数えられた

森川許六、与謝蕪村など、多くの俳人が訪れました。

それにちなみ、大正13年(1924)建築の信用金庫を改築して開かれたのがこの俳遊館です。

レトロな建物の中では、市内の句碑をはじめ、

俳句に関係した民話、芸能、物産などを映像や展示で紹介しています。

彦根みちくさ処「俳遊館」

また、館内には「カロム」というビリヤードとおはじきをミックスさせたようなゲームが置いてあり、

来館者が気軽に楽しめるようになっています。

黄金のカロム台

入館は無料です!

また館内には投句箱もあります。

旅の思い出に一句詠んでみてはいかがですか?

 クリックすると新しいウィンドウで開きます

ロテル・デュ・ラク 大橋

一覧へ戻る