お多賀さんのしだれ桜・・・今が見ごろです♪
2010.04.08
こんにちは。
今日は、古くから「お多賀さん」の名で親しまれている「多賀大社」をご紹介します。
「お伊勢まいらば お多賀へまいれ お伊勢お多賀の 子でござる」
と俚謡でうたわれている様に、お多賀さんに祀られている神様は天照大御神(あまてらすおおみかみ)の親神であり、我が国の国土を始め八百万(やおよろず)の神々をお生みなされた神様です。
また、お多賀さんは、延命長寿・厄除け・縁結びの神様として有名です。
境内には、4本のしだれ桜があり、見頃を迎えています。
桜の開花時期にはライトアップも行われているので、是非、訪れてみてはいかがでしょうか♪
境内に明かりの灯ったお多賀さんも静かで素敵ですよ。