名称未設定-1

MENU

MENU

佐和山城跡

2010.03.06

こんにちは。

今日は、彦根駅の北側、佐和山城跡をご紹介します。

 

佐和山城跡.jpg(彦根観光協会ホームページより)

 

佐和山城は、鎌倉時代初期、近江守護佐々木氏によって築城されました。

その後、天正18年(1590年)には石田三成が城主となり、5層の天守を構え、

鳥居本を大手とする立派な城だったと言われています。

しかし、三成関ヶ原の戦いで敗れると、彦根城の築城にともない廃城となります。

その際、石垣や建物の多くが彦根城へと運ばれました。

 

佐和山城跡2.jpg

 

現在では、「佐和山城跡」の石碑があるだけとなっていますが、

山頂までのハイキングコースが整備されており、山頂からは彦根城や琵琶湖が一望できます。

 

歴史に思いを馳せながら、一度出かけてみてはいかがでしょうか♪

彦根観光協会ホームページはこちらからどうぞ☆

 

レストラン グランクルー   赤塚

 

一覧へ戻る