腹帯観音
2010.02.16
こんにちは!
今日は大浦にある腹帯観音についてご紹介します。
この観音様は、比叡山延暦寺を開祖した伝教大師が造ったと伝わっています。
安産の仏様として知られ、観音様のお腹に巻いた布を頂き、
妊婦が腹帯にしてお祈りすると、必ず安産になるといわれています。
美智子皇后ご懐妊の際にも腹帯を献納されたそうです。
観音は腹部が少し膨らんでいるんです。
拝観には予約が必要です。
観音様の敷地内には、桜やもみじもあり、
とてもキレイに咲きます♪
ぜひ一度訪れてみてください♪藤田瑠美