2014.10.25
このあたりでは、よく見かけるので全国的なものだと思っていましたが、
実は滋賀県だけだったんですねー。

どの県でも学校近くには、いろいろな形で児童が道路に飛び出さないように
設置されていると思いますが、「飛びだし坊や」は滋賀県八日市市の
社会福祉協議会の発案で、1973年に地元の看板製作会社が作られたそうです。
今では、ステッカーやバッグ、携帯ケース等、いろんなグッズも売られているほど
有名となりました。
滋賀県に来られた際には、飛びだしぼうやを探してみて下さい。
くれぐれも運転には気を付けて!!
ウェルネスリトリート&オーベルジュ
ロテル・デュ・ラク 山﨑