名称未設定-1

MENU

MENU

火の用心

2010.10.22

こんにちは!

10月も残すところあと10日です。

上高地のあたりでは、紅葉が見頃のようですね♪

滋賀の湖北では毎年11月中旬から下旬にかけてが見頃ですので、

まだまだ先ですが、今年はどうなるのでしょうか・・・。

今年の紅葉は例年より色が濃いと聞きましたが、それならなおさら楽しみです♪

ロテルの近くでは何と言っても鶏足寺(けいそくじ)が有名です。

(「奥琵琶湖探訪」より)

こんなレッドカーペットを歩いてみたものですね~♪

また紅葉情報が入り次第ご紹介します!

さて、今日は地元の消防署にて “防災フェア” があり、

ロテル・デュ・ラクからも2名のスタッフが参加してきました。

実際に火事が起こったと想定して、

周囲に知らせたり、非常ボタンを押したり、

人間に見立てた人形を救助したり・・・

途中で煙ハウスを通って、

最後は消火器で火元の火を消す(本物の火は使っていないそうですが)ところまで行ったそうです。

なかなかここまで本格的に体験・練習できる機会はないので、

私も参加したスタッフから学んでおこうと思います。

これからますます乾燥する季節です。

普段から気を付けてはいますが、より一層火の取り扱いには注意しなくては!

1番は火事そのものを防ぐことですからね!!

ロテル・デュ・ラク 大橋

 

一覧へ戻る