夏越の大祓
2012.06.27
こんにちは!
本日もとってもいいお天気となりました。
夏が待ち遠しいですね!
さて本日は、あさって30日に多賀大社で行われる、
『夏越の大祓』についてご紹介いたします。
夏越の大祓(なごしのおおはらえ)とは、
知らず知らず身についた罪穢れを祓い清める神事です。
斎場で、大祓詞を奏上し、切麻、大麻で全身を祓い清め、
罪穢れを人形代に移し、これを河原に流して清々しい心身によみがえります。
そして、茅の輪を三回くぐると、健康と長寿が叶うといわれているそうです。
ぜひ、参加されてみてはいかがでしょうか?
開催日時:2012年6月30日 15:00~
開催場所:滋賀県多賀町 多賀大社
お問い合わせ先:多賀大社 0749-48-1101
滋賀県・奥琵琶湖のラグジュアリーホテル
ロテル・デュ・ラク 藤川